ブログ ブログ ブログ
- 2025.03.26
- その他

放置 放置 放置!していた!
XやInstagram上ではなんとなく活動していたのですが、ブログは完全放置でしたね…。
やっぱりパソコンじゃないと書く気しないんだけど、肝心のパソコンがぶっ壊れてまして、という理由をつけて放置してました、携帯だとやっぱり頭がぼーっとして文章がまとまらなくて…。
ただ、私が一番自分をきちんと発信できるってインスタでもXでもなくブログなんじゃない?とずっと思ってはいて、気にかけてはおりました。
というわけでながーい時間が経ってしまいましたが…。引き続きフラメンコは続けておりますよ~。ただ、今年は自分と向き合う期間ということで、新人公演には出ない予定です。去年出て、今年出て…ってちょっと私にはせわしなさすぎて💦
新人公演って、人に自分のことを知ってもらって、成長を見届けてもらって、…というのにすごく良い舞台だと思うのですが、やっぱり準備の大詰めになってくると、「足りない技術をどうごまかせるか?」というところを考えるようにもなってきてしまうわけですよね。それはそれで大切なことなんだけど、今年は「技術が足りないからこれをすることを諦める」的なことから目を背けたいと思っているのです。笑!
年齢的に、これから飛躍的に上手くなるのはキビシイと思われるかもしれないけど、毎日身体のことを考えていると、日々変わっていくのですよ。それが楽しいの!!!
人に見られたくて踊る、というか、自分の身体と向き合って、どうすれば動きやすいのか、綺麗に見えるのか、「モメント」を掴むための瞬発力が手に入るのか、を探求するのをエンジョイしています。
若い時より発見が多くて、成長を実感しておりますぞ!ま、外から見たらどうだかわからないけど、何歳からでも人って変われますよね🎶
今までもそうといえばそうだったんですが、今年は個人主義上等!で生きていきたいなっと思っています。やっぱちょっとCollective(なんていえばいいんだろう。グループ行動的な?)な中で生きると、心が消耗されていく…。
私は日本人で、完全に日本人スピリットを持っている、と思っていたんですが、日本的組織にいると違和感があって結構しんどい時があって、結局行きつく先は同じようにずーっと日本で暮らしていたわけではない人たちが集まる場所…笑
かといってベースは日本人なので、いろいろ中途半端なんだけどねー!!
そんなわけで(?)「ルールはルール」的な考え方にめちゃくちゃアレルギーがあって、「何も考えずとにかく○○をやれ!」というのも、自分の中で納得できる理由が見つからないと全然やる気にならなかったり。
そんなわけで、いったんそんなCollectiveな環境からは少し距離を置いて、自分で納得できるまで試したり考えたりしたいなーと思っています。
とはいえ、舞台から完全に降りるわけではなくて、お声がけいただいたらたまに出演とかはしています☺
3/29(土)の夜はピアノバーIZUMIで踊りますし、5/18(日)の夜は西日暮里のアルハンブラで踊ります🎶ご都合よければ、ぜひ応援に来てくださいねー!やっぱりフラメンコの音楽は大好きなので、楽しみ!!
-
前の記事
3/2(土)六本木IZUMIに出演いたしました 2024.03.07
-
次の記事
記事がありません