先日、無事ライブが終わりました~。
とても楽しくできました!!
スペインで買ってきた衣装も日の目を見られて💜
アレグリアスが速くなりすぎて情緒もなにもない感じになってしまったのが悔やまれます😓
6月のライブでアレグリアス再チャレンジしようと思ってますので、今日から自主練仕切り直しですっ٩( ‘ω’ )و
あと6月と8月のライブでお久しブリーフな「シギリージャ」を踊ろうと思ってますので、思い出し作業を始めました。
いや~結構忘れちゃうね、踊らないと。。
去年超頑張って練習してたんだけどな~。
タパ部分を特に忘れていたので、今日そこを思い出して、忘れないように動画を撮ってきました。
この赤いカスタネットはヘレスで買ったおニューでございます❣️
赤いカスタネットが欲しいなぁ~と常々思ってたのでついに買っちゃいました。
セビージャではあんまりカスタネット売ってなくて買えなかったの。
ヘレスフェスティバルの間だけなのかわからないけど、ヘレスの「Centro Andaluz de Documentación del Flamenco」という施設のエントランスでカスタニュエラ・デル・スール社のカスタが色とりどりたくさん売られていましたよ。
今回買ったのは、すでに持ってる黒のカスタネットより薄くて小さめです。
打ちやすい〜。
カスタネットの内側は、溝がひとつだけのものと溝が二重になっているドブレのものがありますが、このカスタネットは薄くてもドブレで!それも購入の決め手となりました。
ドブレの方が深みのある音がするのです😊
この赤いカスタネットは持ってる黒のより高くて可愛い音がします♪
明るい曲向けなんだろうけど、あえてこれでシギリージャをやってみたらどうなるかな、と考えています🤣
8月のライブではソレアとシギリージャという激重コンビを踊りますので、ソレアを重々しい感じ、シギリージャを少し可愛い感じで踊ろうかなぁと。
シギリージャも暗~い衣装で踊るのがふつうなのかと思ってたんだけど、スペインでモネタのシギリージャを観たとき、モネタはオレンジ色の可愛い衣装で踊ってました😊
結構笑顔だったしな~。なので可愛めもありなのかしら?と思った次第でございます。
カスタネットの音、少し良くなってきたかな~?!?!
だいぶ音が途切れなくなってきたかなっという感触はあります🤩
回ったりするとカスタの音も揺れがちですね(汗)。
また少しずつ基礎から頑張っていこう٩( ‘ω’ )و
この後のライブ予定⬇︎
6/23 トラットリア・イタリア上野店 一部17:30~ 二部19:00~
7/23 六本木IZUMI
8/17 カサアルティスタ@四谷三丁目
こんなに短期間にライブ出まくるの初めてやぁ~。
ライブ出演誘ってもらえると嬉しくて、出る出る~!って言っちゃうけど集客がなかなか問題ですよね😅
実力もまだまだですし、今年のライブ出演はこの辺で打ち止めにしよっかなぁ~と思っております。
また修行して上手くなってから・・・!
修行といえばスペインいきたい~🇪🇸笑
実は社長にこないだメールでスペイン1年くらい行きたいですって相談したんだけど、一次回答が「ちょっと難しいかなぁ~」でした涙。
でもその件についてまた話し合いましょうと言ってもらったので、良い状況になることを願います。ダメかなぁ~
行動制約の少ないワーホリビザで行けたらいいなぁ~と思ってるので、年齢的にギリギリなんだよね~
まぁダメって言われてもちょっと考えてみるかなぁ。
人生やりたいことたくさんあります😅
30間近になってから「あぁ~これもやりたい!あれもやりたい!」状態に汗。
20代前半くらいから今みたいなバイタリティがあればよかったんだけど~人生思う通りにはいきませんよね。
後悔しないように生きていきたいです💪
学びたいことだらけ~
ただもう少し対人能力上げないと教える方も私に教えるのつまんないだろ~なぁ(苦笑)。
Centro Andaluz de Documentación del Flamenco
コメント
赤いパリージョ、あまり見ないですね。
私は勿論専門家ではないので良くわからないのですが
昔はパリージョはあまり目立たないような色でという話を聞いたことがあります。
衣装に合わせるのならアリかもしれませんが。
あとは衣装ですね。
どうも私は今のタイトでペラペラ(流行なので仕方ない)な衣装が
グッとこない古い人間なので(笑)
どうしてもシギリージャにはボリュームたっぷりのバタに
パリージョのイメージが・・・
あ、気にしないでください。
いつか踊りを拝見出来たらいいなぁ。
黒以外のパリージョってなかなか見ないですよね!
ほおお、パリージョは目立たないようにという話があったんですね、知らなかった
緑系の衣装に赤のパリージョだったら可愛いかな〜と妄想中です
シギリージャは確かにボリューム感ある衣装が合いますよね!!
バタでまだ踊ったことないので(基礎練オンリー)、いつかシギリージャをバタでやってみたいなぁ。
レッスンお疲れさまです。
以前サンプルで送った写真の2枚目のバタが
シギリージャをイメージした衣装になります。
(わざとらしくパリージョもつけてもらってます・笑)
ファルダ捌きとか大変ですけど見ていて綺麗ですよ。
ぜひこんな衣装で踊ってみてください!
ありがとうございます〜!バタもちゃんとできるようになったら、こんな素敵な衣装で踊りたいと思います
今気づいた。
練習記(12)がダブってます。
ご指摘ありがとうございます!!!直します〜!!!!