vickysaeko@gmail.com

4/18ページ

カラコレス練習記録 21.04.30

こんにちは!! GWですね!!   TVでは10連休などと言っておられますけれども、私は4/30も仕事だったし5/6も7も仕事なので、あんまり大型連休という気がしていません。。 でもお休みは嬉しい♡ まぁ在宅勤務なので、出勤時と比べるとストレスがかなり低いので、ストレスフリーな毎日を送っておりますが。 でもこれは人によるみたいね。 私は根が引きこもりの社会不適合者なので、別にコロナ禍でもストレスを […]

他人と比べてフラメンコが辞めたくなってしまうあなたへ

こんちくは!   いつも練習記録一辺倒なこのブログですけれども、ふと思い立って表題のテーマで記事を書いてみたいと思います。 なんでこのテーマでブログを書こうと思ったかというと、私がもろ「他人と比べて落ち込む」タイプだからですね。 でも不思議!なぜかフラメンコは続いてる。。笑   私はね~まったり生きてるように見えて、実はかなり負けず嫌い・・なんです。 負けたくないから勝負自体を避けるタイプ(笑) […]

4/21(水)カサアルティスタに出演します

こんちくわ!(最近のマイブームあいさつ)   私本職はマルチタスクな感じの仕事なんですが、実はマルチタスクが本当に苦手で!!笑 仕事では「やるぞー!!」という気持ちがあるからやるんだけど、プライベートだとそういう気持ちも湧かないから全然ダメ・・・汗   ということでライブとか準備が大変だからそこまで出演しない方向で、と思っていたのですが笑、4/21(水)にカサアルティスタに出演しますὡ […]

第二回フラメンコWebフェスティバルに参加しています

こんにちは~!!   フラメンコWebフェスティバルの動画が視聴可能になりました! 私はグアヒーラの動画でエントリーさせていただきました! エントリーナンバー21です👌   他の方の動画一覧はこちら! ページ一番下に投票ボタンがありますので、もしよければ投票してください😸     セビージャから帰って、燃え尽き症候群なのか何もする気になれず・・・ 自主練は好きだから […]

3/30 六本木Piano Bar IZUMI様に出演しました

  • 2021.04.03

こんにちは!!   若干右足負傷気味の私です!!ストレッチすると痛い。。。 これは治るのだろうか・・・・・・不安・・・   ブログの更新久しぶりだぁあ。。 3月はライブがあったり、「あ、フラメンコWebフェスティバル応募してみよう!」と突如思い立ち、そっちの練習をしたり(よかったら投票してね♡)、などなど忙しい日々を送っておりました。   その中でも一番忙しかったのは、3/30のライブの準備です& […]

ゴルペの自主練動画

こんにちは~!   今日は1年ぶりにオフィスに出社しました。 メトロに乗るのも久しぶり(マドリードでちょっと乗ったけど)。 人手が割と多くて、朝9時の電車に乗ったけれども、通常と変わりないくらいの乗車率だな~と思っておりました。 昼時には、移動販売のお弁当屋さんに前には列ができているし。   午前中で仕事を片付けて、昼は家の近所のイタリアンで食べたのですが、ほぼ満席でした。 1年経って、コロナに対 […]

おうちでできるバランス&体重移動トレーニング動画

こんにちは~!   日本に帰ってきてから、ひたすら家で仕事しているだけの生活になってしまい、生活に張り合いがありません。。。笑 空いた時間に犬の散歩行ったり、ポケモンGOやったり、なるべく歩くようにはしていますが…。   近所の良い練習場であった市民会館、緊急事態宣言中は閉館なんだよな…。 なので21日までそこでは練習できなさそうだぁ😿   さて、せっかくおうちにいるので、家トレ動 […]

グアヒーラの復習動画 in Sevillaと六本木IZUMI

今年はコロナだし、ゆっくりしよーと思っていたのですが、思っていたより予定が立て込んできました。 お友だちのお声がけにより、3/30(火)の夜に六本木IZUMIに出演することになりそうです。 カンテはさいとうさゆりさん、ギターは菅沼聖隆くんです。   非常事態宣言もどうなることやら。。ですが、頑張って準備していきます!! パロはグアヒーラになりました。 あと、希望によりアストゥリアス。。?!曲は耳馴 […]

【スペインから帰国する人注意】コロナ陰性結果が認められませんでした^^;

さてさて、2月13日に無事に日本に入国したのですが。。。   そこで一悶着ございました^^; スペインから帰国するのにコロナの陰性証明が必要とのことで、クリニックに行って証明書を取りました。 有効な検査方法はPCRと抗原検査とのことで、抗原検査? 「Prueba rápida COVID 19」というのを受けました。   PCRだと結果が出るまでに数日かかるのに引き換え、このテストだと即結果が出る […]

無事に日本に帰国してます!

ひー、だいぶ更新が遅れてしまった・・・!!! 無事に帰国しております!   日本に帰ってきてソッコーiPhoneが壊れました。。orz 2月13日に無事日本に入国いたしました~ぁぁ。 セビージャ発マドリード行きの電車で泣きながらバナナを食べるの図。   昨日で2週間の自主隔離が解けました! 帰りの飛行機はガラガラで、私は4席ある列に座っていたのですが、私以外だれ~もいなくて横になって寝ることができ […]

スビーダの自主練動画

こんにちは! 最近YouTubeにちょくちょく喋りも入れた動画をアップしております。。   話すのが本当に下手で、少しでも練習できればと思い…(^_^;) カスタネットの打ち方の解説なんぞもアップしておりますので、よろしければチャンネル登録お願いします😜 喋りで焦って頭が真っ白になる癖を取れれば、フラメンコにも活きてくる気がするんだなぁ。。   そして先日スビーダの自主練動画を作っ […]

カスタネットの自主練動画

こんにちは~!振り返り記事を書いてからだいぶ時間が経ってしまった。。。   帰国の日が着々と近づいてきており、考えるととても鬱です。。。 あと1年いたい!!笑。 まぁあと1年いたところで「また1年いたい!!」ってきっとなるんでしょうね。。。笑   フラメンコへの理解は、当然ですが来る前より深まった気がしますが、自分が思ってたよりもっと深かった!というところですね。。汗。   リズムの捉え方、「後ろ […]

【2020年】1年間の振り返り -2

ちょっと日が経ってしまったけど、2020年のスペイン留学を振り返ってまいります!   5月でセビジャーナスが終わり、6月からカラコレスをやることになりました~♪ カラコレスは私にとって初曲でした。 まぁ、リズムはアレグリアスなのでとっつきやすいけどね。   歌がとにかく長いね〜。 あと、息継ぎの仕方とかで長くなったりするからちゃんと歌を聴いて踊らないとね。   先生のタブラオを夏に観に行った時に動 […]

【2020年】1年間の振り返り -1

明けましておめでとうございます! コロナの自粛期間のせいか、あっという間の2020年でしたね~。   さて、自分の人生のざっくりとした振り返りが終わりましたので、この1年の振り返りをしたいと思います。 1年といつつ、2019年の後半から振り返ってみる。   前回のスペイン3ヶ月滞在で、「スペイン語を勉強しなきゃ…!何よりもそれが大切だ!」と思い、2019年の9月の発表会でお世話になっていた教室を退 […]

自分の人生について振り返る -3

  • 2020.12.31

なんか始めてしまったから自分の人生について振り返っています。 あんま長々語ってもあれなので、この記事で最後!   さて、テクニカルライターとして仕事を始めました。 テクニカルライターとは、製品の説明書を作る人のことです。 私はOA機器のテクニカルライターとなりました。 で、仕事を始めると同時にフラメンコも習い始めました。 きっかけは、大学卒業旅行でスペインに行ったこと。 1人でスペインをグルーっと […]

1 4 18