vickysaeko@gmail.com

17/18ページ

【ブックレビュー】女ひとりスペインに生きる

だいぶ昔の本だけど、22歳のときに単身スペインに渡り、ダンサーとして活躍された岡田まさみさんの「女ひとりスペインに生きる 」を読みました。 とにかく、スペイン舞踊への愛がすごい。高校くらいまで特に何に熱中するわけでもなく普通の女の子をしていた(と書いてある)のに、スペイン舞踊に触れた途端ものすごい衝撃を覚え、その情熱は、まだフランコ独裁下にあったスペインに単身で渡るという決断を22歳の女の子に下さ […]

【シギリージャ】練習記(1)

タラントもあと1記事だけ書こうかなと思っていますが、シギリージャの動画を撮ってきたので、本日はシギリージャの練習記をアップいたします。あ、髪切りました~☆   毎週のクラスでは「ソレア」をパリージョつきでやってるのですが(これも近々記事アップします)、それとは別で月1~2回の個人レッスンでシギリージャの振り付けをしてもらってます。12月のソロ発表会のため~♪ 初のシギリージャ挑戦です!去 […]

【動画紹介】Manuela Carrasco – Solea

今宵はマヌエラ・カラスコさまのソレアに酔いしれることにいたしましょう…。なんだろう、これは蓄膿症手前なのかしら?眉間がめっちゃ重い。目も開くのも辛いのですが、私はブログを書きます!! 重い目をかっぴらいて観たくなるマヌエラさまのソレア!!   まさにプーロ・フラメンコはこれや!!というのを見せつけられてる気分。やっぱりヒターノと非ヒターノの間には埋められない溝がある気がする。こういうのを […]

【タラント】練習記(4)

  • 2018.02.04

自主練を重ね、難しいエスコビもまぁなんとかできるようになって(3連は滑るが…)、本番前のエンサージョでカンテさんとギターさんと合わせました(先生同席で)。その時の動画がこちら⤵︎   https://www.youtube.com/watch?v=ysBWGXjTIIw&feature=youtu.be 最後の方映ってませんが…。iPhoneの容量が足りなかった〜 […]

【動画紹介】Olga Pericet – Tango

大好きオルガ・ペリセの「タンゴ」動画を紹介します。この動画本当に大好き!!音楽と踊りのノリが最高なのれす。ヘレス・フェスティバルの公演から。 まず始まり方が超かっこいい。パルマとサパの音だけっていう限られた音でこれだけ音楽を作れるっていうのは本当に素晴らしい。このタンゴのノリが本当にすごい。タンゴって本当ノリが難しいよねぇ。いや、ブレリアでもなんでも全て難しいんだけど、、タンゴって一歩間違うとすご […]

【動画紹介】La Tania – Siguiriyas

この間観て衝撃を受けたシギリージャの動画を紹介しま~す。 La Taniaさんのシギリージャ。出だしが鳥肌もんでかっこいいです。ブラソが本当にキレイ。腕が長いっていうのは見栄え的に有利ねえ。すらっと伸びた手を広げるだけでうおーー!ってなるもんね。体型がモデルさんみたいで美しい…。最初の立ち姿だけでもう圧倒されちゃいます。   ヒターノは太ったりどっしりしててもかっこいいけど、パジョ(非ヒ […]

【タラント】練習記(3)

振りを覚えて、自主練で踊り込んで、なんとなく振りが身体に染み付いたら、次はギターさんとの合わせです!!ただ、タラントは、歌がないと合わせるのめっちゃ大変!! どこで歌が落ちるとかは歌い手さんの裁量なので、ギターと踊りだけじゃどこでコンテスタシオン入れるとかわからないんです…。しかもタラントの歌は難しいので、ギターさんもなかなか歌えません…。   以下にアップした動画は何回めかなので、ギタ […]

【動画紹介】Familia Fernandez – Solea Por Bulerias

フラメンコの動画はファミリア系が好きです。家族とか親戚とかが集まってみんなで楽しくフラメンコやってる系。観てるとこっちまで一員になったような気になれて、楽しくなってきちゃうんだよね〜。 ソレポルでハマって観まくっていたのがこちらの動画⤵︎ https://www.youtube.com/watch?v=TGSoJ9FgjII あどけなさが残る男の子が一生懸命かっこつけて踊ってるのが超 […]

【タラント】練習記(2)

タラントの練習で一番梃子摺るのは、とにかく「歌が難しい」ってことです!!!アレグリアスとかはなんとなく鼻歌でふんふん歌えるようになるんだけど、タラントはなんとなく歌えるようにはなりません…。ギターさんと合わせても、「いや~タラントは歌えないよ」と言われることが多くて。で、歌がわからないと歌振りが全く成立しないという…。ギター合わせしてもグッダグダになる確率たかし。   それで、これはもう […]

セビージャでの教室探し:Flamenco Danza

2018年の12月くらいから3ヶ月くらいセビージャに行ってくる予定なのですが、今カスタネットを中心に練習しているので、セビージャでもカスタネットのクラス受けたい!と思いまして。でもスペインに詳しい方に話を聞いたところ、「セビージャはそういう舞踊的なテクニックを習う土地ではない」とのこと。そういうテクニック系を習いたいならマドリードがオススメとおっしゃっていました。しゅーん。でも私はアンダルシアに行 […]

【動画紹介】Loli Flores – Guajira

動画を見て一目で大好きになったロリ・フローレスさまの「グアヒーラ」をご紹介します!!     もうこの入りのギターからして超最高なんだけどね。 歌もいいし。   そして登場するロリ・フローレスさまの優雅さを見よ!て感じ。あと衣装がめっちゃ好みなんです。ターバン♡これに影響を受けて、ソロ発表会でグアヒーラを踊ったのですが、首に巻く布を頭に巻いたりしました。やっぱこういう […]

【タラント】練習記⑴

タラントを練習し始めたのは、2016年の春くらいからなのかな。2016年の春というと~フラメンコ初めて4年が経ったくらいでしょうか。   前通っていたスタジオに現在日本で大活躍されている「ロシオ・ロメーロ」さんがクルシージョをしに定期的に来てくれて、そこで初めてタラントという曲に触れました。   つ~かまずスペイン語が全くわかんないから、ロシオさんが何か説明しててもあんまよくわ […]

セビージャでの教室探し:Taller Flamenco(タジェール・フラメンコ)

2018年の12月から3か月くらい仕事を休んでスペインに行こうと考えておりまして。今からどのクラスを受けたらいいんだろう?といろいろ調べております。 検索すると、やっぱり留学代理店のホームページなどが上位に来ますが、セビージャにフラメンコ留学だとこの「Taller Flamenco」に関する内容が多かったです。まあ代理店だと提携してるっていうのもあるんだと思うのですが。セビージャで1994年に開設 […]

【感想】アギラール・デ・ヘレスのオメナへライブ

2015年に亡くなったアギちゃんの追悼ライブへ行ってきました~@カサ・デ・エスペランサ。アギちゃんは、1回だけですが、ソロの発表会で大変お世話になった素晴らしすぎるカンテさん。私のへったくそな踊りなんて、もうアギちゃんから見たらゴミにしか見えないと思うんだけど、「もっとこう!!」「女性らしさが足りない!!!」と熱く教えてくれたな~。あの笑顔が大好きでしたT_T ソロライブで招待したお客さんは全員、 […]

ペーニャに行ってきました!

先日、私にとってはかなりハードルの高い「ペーニャ」といふものに参加してきました。ペーニャとは、各々がお酒や食事を楽しみながら、フラメンコを歌ったり踊ったりギターを弾いたりしましょうという会のことです。 正直、、私は仲良くない人が大量にいる飲み会の類は苦手だッ……!! 婚活パーティーでもマジで浮いたしもう二度と行かねー結婚なんてしねー!!涙 私はあんまり人と関わらず孤独にコツコツ練習するのが好きです […]

1 17 18